WELCOME TO

エアロビックトレパチ!

Traning & Pachinko

楽しいが、運動習慣になる。
そして、"また行きたくなる施設"へ。

「足こぎペダルを漕ぐと玉が飛ぶ!?そんなパチンコがあったら面白いよね」――そんな発想から生まれたのが「エアロビック・トレパチ」です。

介護・福祉施設で"楽しく続けられる運動"を実現する、パチンコ風のレクリエーション機器として開発されました。

エアロビック・トレパチは、こうした遊びの魅力を活かし、身体機能と意欲の両方を高めるトレーニングを提供します。

さらにエアロビック・トレパチは、これまでに300を超える介護・福祉施設に導入されており、楽しく夢中になれる仕組みのおかげで利用者の運動習慣づくりに確かな成果を上げています。
ゲーム感覚で自然に身体を動かし続けられるため、無理なく継続できると多くの現場で評価され、「通いたくなる理由」としてレクリエーション参加率の向上やQOL改善にも貢献しています。

楽しいからこそ続けられる、その積み重ねが生活の質を高め、福祉の未来を支えます。
エアロビック・トレパチは、利用者にも職員にも嬉しい、新しい福祉の仕掛けです。

導入施設様のご紹介(テルマエリゾート 様)

抱えていた課題は何ですか?

デイサービスに来たがらない男性を獲得するのが目的でデイサービスを立ち上げるにあたって何を売りにするか?どういう特色を出すか?他のデイサービスとの差別化をどうするか?が課題であり最重要ポイントでした。

導入する決め手は何でしたか?

トレパチは遊びながら運動ができるので パチンコ好きな男性には一石二鳥です。
また豊田市のデイサービスではトレパチを導入している施設がなかったので 豊田市初となるのも導入の決め手になりました。
また、今後見学に来るであろうケアマネさんや利用検討者にも こんな面白いパチンコがあるんだと思わせるにはぴったりの設備だと思いました。

導入後の反応はどうですか?

トレパチを置いたことにより施設内が華やかになり 見学者には好評で受けがよかったと感じています。
トレパチの利用者からは面白いし運動にもなるとの事で トレパチ目的で弊社の施設を利用される方が多い印象です。