福祉業界を取り巻く環境は、昨年からの感染症対策に始まり、本年の「介護報酬の改定」や目の前に押迫っている「2025年問題」 で更に大きく変化しようとしています。その状況下において「利用者様やスタッフ様の生活」を維持しつつ、当社製品で未来に向けた より魅力ある施設づくりを実現してみませんか?
製品ラインナップ
新「助ロクくん」で職員様のレスパイトを実現
◇元気はつらつ トレパチ!テーブル

- 新「助ロクくん」登場!
計画、モニタリング、実施記録を手間なく簡単に作成!
利用者様のご家族や各種会議に施設様の取り組みをアピール! - 職員様のレスパイト
20種類以上のアプリで職員様のレクに対する手間を軽減し、楽しく取り組めるため職員様の離職率軽減にも効果が期待できます。また、ちょっとしたスキマ時間の有効活用にも大活躍!おひとりでも大人数でも楽しめます。
『非接触』の二つが合体
◇非接触体温検知システム(スタンド消毒器タイプ)

- AI顔認証でスピーディーに検温
今注目の「非接触タイプ」の検温器、さらに消毒器付きで安心の感染症対策を! - AI認証で測温、日時、マスク着用の履歴データ20,000件が保存可能。
コロナ禍だからこそ、
非対面で楽しみながら運動に取り組める
◇エアロビック・ トレパチ!

- 男性のお客様にも人気!
集団行動がちょっと苦手、施設に通いたくない男性のお客様は多くいらっしゃいます。そこで、「やる気」や「楽しさ」を体感できるパチンコと下肢運動をミックスすることで楽しみながら身体機能をトレーニングできます。 - BPSDの緩和効果
楽しみながら取り組め、集中力が高まるパチンコ型レク機器。徘徊抑制や離床機会のアップなど、BPSDの緩和が期待できます。
脳機能、身体機能の向上が期待できる国内唯一の
リハビリサポートマシン『たのリハ』登場!
◇猪突猛進!うり坊タタキ

- 懐かしいゲーム感覚で楽しみながら上肢のリハビリを支援します。
- 3段階の難易度設定、ゲーム途中の難易度自動調整でどなたでも快適に楽しめます。
- ヒット率や反射速度、カラダ年齢の表示で、利用者様の向上心と継続意欲を刺激します。
◇ドキドキへび退治Ⅱ

- 出てくるへびを踏むだけで下肢の活動を促し、転倒予防に必要な多数の筋肉群に効果があります。
- 3段階の難易度設定、ゲーム途中の難易度自動調整で、どなたでも快適に楽しめます。